理学療法課
理学療法とは
まつだ整形外科クリニックは、国家資格を有する理学療法士が常勤しております。
理学療法では、理学療法士が患者様一人一人に合わせた治療を評価に基づいて行わせていただいています。
☆予約制、担当性 ☆運動器リハビリテーションⅠ取得 |
当院では予約制による理学療法を実施しております。
理学療法は膝や腰などあらゆる痛みの原因に目を向け、痛みのある部位だけでなく姿勢や動作もみていきます。
歩くと膝が痛い、腰が痛くてしゃがめない、腕を動かすと肩が痛いなどの症状がありましたら、理学療法士が姿勢や動作をみて一人一人に合わせた徒手療法や運動療法、テーピングなどを行って治療いたします。
また、スポーツ障害なども早期復帰・再発予防のためにストレッチやフォーム指導、各種トレーニングも行っております。
![]() |
![]() |
|
理学療法室は、木目調の床と天窓からの光で暖かみのある雰囲気となっています。
|
患者様一人一人に合わせて、徒手療法、運動療法を行います。
|
![]() |
![]() |
|
足のリンパに対してテーピングを行っています。
|
バランスボールエクササイズ
|
![]() |
![]() |
|
理学療法室は、木目調の床と天窓からの光で暖かみのある雰囲気となっています。
|
患者様一人一人に合わせて、徒手療法、運動療法を行います。
|
![]() |
![]() |
|
足のリンパに対してテーピングを行っています。
|
バランスボールエクササイズ
|
スタッフ紹介
理学療法課主任 長山 将吾(ながやま しょうご)

経歴
【出身地】 埼玉県加須市
【出身校】 埼玉医療福祉専門学校
【趣味】 美味しい物を食べる
【得意分野】 膝、足疾患。入谷式足底板。
【メッセージ】
患者様を治せるように日々努力しています。
歩き方を治したい方は是非、入谷式足底板をお試しください。



経歴
【出身地】 群馬県
【出身校】 新潟医療福祉大学
【趣味】 映画鑑賞 スキー・登山 お菓子作り
【得意分野】 股関節疾患 ヨガ 英会話
【メッセージ】
明るく元気にがんばります♪
理学療法課チーフ 岩崎 翼(いわさき つばさ)

経歴
【出身地】 山口県
【出身校】 帝京平成大学/群馬大学
【趣味】 旅行
【得意分野】 膝関節疾患、脊椎疾患
【メッセージ】
みなさんの“なぜに?”お応えできるようわかりやすい説明を心がけます
理学療法士 藤田 和也(ふじた かずや)

経歴
【出身地】 埼玉県鴻巣市
【出身校】 埼玉医療福祉専門学校
【趣味】 ランニング・スポーツ観戦
【得意分野】 ランニング ピラティス
【メッセージ】
一人ひとり丁寧に治療して行きたいと思ってますのでよろしくお願いします。
理学療法士 法貴 篤史(ほうき あつし)

経歴
【出身地】 埼玉県戸田市
【出身校】 埼玉県立大学
【趣味】 音楽鑑賞、バスケットボール
【得意分野】 下肢関節疾患、スポーツ障害
【メッセージ】
毎回ベストを尽くせるように頑張ります。
理学療法士として力になれるよう、技術と知識を向上させていきたいと思います。
理学療法士 為ヶ谷 祐太(ためがや ゆうた)

経歴
【出身地】 埼玉県宮代町
【出身校】 太田医療技術専門学校
【趣味】 整理整頓、楽しむ程度でサッカー・ランニング
【得意分野】 野球やゴルフなどスポーツでの障害、睡眠障害
【メッセージ】
患者様の話を聞きながらより良い医療の提供に努めます。
投球障害を抱えている方は是非受診してみてください。
主なリハビリテーションの対象疾患
- 外傷疾患:スポーツ外傷、交通事故、転倒、その他の外傷疾患
- 脊椎疾患:首や腰などの椎間板ヘルニア、脊椎管狭窄症、脊椎圧迫骨折、など
- 関節疾患:膝の人工関節、靭帯形成術、関節鏡など保存的または手術的治療が必要となる疾患
- その他:骨軟部腫瘍、肩関節周囲炎(五十肩)、高齢者などでおこる合併症、加齢に伴う体の変形
対象疾患の治療にあたり、実施計画書を作成し、ご本人に治療方針を説明し、同意を得て治療してまいります。